ℹ️ 当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

菓子

【期間限定】絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味(カルビー)商品分析!

本日のお菓子は、【期間限定 】絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味   です!!

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

今日も好き勝手に市販商品を分析していきたいと思います。さっそく見ていきましょう。

※関連記事

基本データ

まずは基本データから。

商品名絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味
製造者カルビー株式会社
名称スナック菓子
内容量60g
原材料小麦粉(国内製造)、植物油、えび、でん粉、砂糖、食塩、デキストリン、ほたてエキスパウダー、ほたてパウダー/調味料(アミノ酸等)、膨張剤、香料、甘味料(甘草、ステビア)
原材料中に含まれるアレルギー物質(28品目中)小麦・えび
賞味期限
発売日2024年9月2日(月)コンビニエンスストア、
2024年9月16日(月)コンビニエンスストア以外の店舗
発売エリア全国
価格オープン(想定価格 税込170円前後)
商品コンセプト・説明・通常の「かっぱえびせん」よりも濃厚なえびの風味が感じられ、食べ応えのある大きく堅めの生地に、こだわりの塩「瀬戸のほんじお®」と、塩で引き立つ「帆立貝柱」を組み合わせた絶品の味わいです。上質でこだわりの「かっぱえびせん」が、特別な「お酒の時間」をより一層充実させます。
・パッケージは、素材画像を大きく配置。素材へのこだわりと黒で引き締めた大人の上質感を演出しました。(ニュースリリースより)
備考新発売、期間限定

カルビーより、人気シリーズ「絶品かっぱえびせん」として、「絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味」が期間限定で新登場。

商品キーワード

新発売、期間限定、カルビー、かっぱえびせん、絶品かっぱえびせん、ビールのつまみ、瀬戸の塩、帆立貝柱、大きく硬めの生地

やはりここで注目すべきは、「絶品かっぱえびせん」「ビールのつまみ」「大きく硬めの生地」「帆立貝柱」というポイントですね!

大手スナック菓子メーカー カルビーの人気ロングセラーブランド「かっぱえびせん」
定番のスナック菓子として、根強い人気を誇っています。

「やめられない、とまらない!」のおなじみのキャッチフレーズが有名な、連食性(次々食べたくなる)が非常に高いお菓子の代表格ですね。

そのかっぱえびせんシリーズより、派生シリーズとして登場した「絶品かっぱえびせん」シリーズ。
本シリーズでは、「お酒のおつまみ」ニーズに応えるものとして開発され、より食べ応えのある「大きめサイズの堅め食感」「濃いエビの味わい」「こだわり塩と酒が進む素材」の組み合わせ
大人の家飲みシーンを想定した商品です。

さて、今回のフレーバーは「瀬戸の塩と帆立貝柱」

簡単に言ったら「ホタテ風味の塩味」ですね。
ホタテフレーバーのスナック菓子や米菓は人気が高く、日本人の食の好みにも合っています。

本商品は元々2024年3月?までの期間限定商品として販売終了したものの、非常に高い人気だったため翌シーズン(つまり2024年秋冬)も販売が決定した既に人気の高いフレーバーです。
リバイバルですね。

また、通常のかっぱえびせんの方でも期間限定フレーバーとして採用されたことがあり、こちらも人気となっていました。
(→紹介記事はこちら。)

えび×ホタテの海鮮系の強い旨味を上質な塩でまとめた、まさに日本人好みのフレーバーに仕上がっていそうです。

そんな本商品、具体的にどのような商品に仕上がっているか、要チェックです!

製品購入データ

こんな場所で実際に購入しましたよー。

購入店舗スーパー
購入日2024/11/01(金)
購入価格¥138.24(税込)/128(税別)※税率8%
備考

お菓子の新商品コーナーに並んでいた他、スナック菓子コーナーにたくさん並んでいました。

かっぱえびせんは新商品が出ると見やすい位置に大量に陳列されることが多いですが、こちらも同様。
深い青と黒で大人向けの雰囲気があり、遠くから見ても存在感ありますね。

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩を帆立貝柱味が買える場所〉

期間限定商品なので、発売期間中は最寄りのスーパー、ドラッグストア、コンビニでも買えるでしょう。
コンビニ先行発売品ではありますが、コンビニは商品の入れ替えが早いので、発売しばらく経ったらスーパーなどの方が入手しやすいでしょうね。

本商品はネット販売もしているので、年末位からネットの方が安定して購入できるかと思います。

製品チェック

パッケージ

それでは、パッケージから見ていきましょう!

↓パッケージ(表)

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

かっぱえびせんらしさがありつつも、濃い青と黒を基調としたシックな印象のパッケージ。
大人向けの雰囲気が出てますね。

「絶品」のゴールドの印鑑のようなイメージの文字がかなり大胆なサイズでドンと入っています(ノーマルだったらエビのイラストの位置)。
エビのイラストと「かっぱえびせん」の文字は右横にやや小さめながら、見覚えのあるロゴデザインですぐかっぱえびせんシリーズと分かりますね。

皿盛りで大きく入ったホタテと塩のイメージもポイント。通常シリーズよりも素材のこだわり感、リッチ感を印象付けます。

また、よく見ると控えめに入った商品実物のイメージは通常かっぱえびせんより太く、ザクザク感もイメージさせます(左上の割ったイメージより)

キャッチフレーズは「ビールに合う!」。
赤い捺印デザインがシンプルながら目をひきます。

全体に、ノーマルかっぱえびせんをベースにした過不足ないまとまったデザイン。
要所でターゲットである大人層にアピールし、使用シーンを明快にしたデザインですね。

↓パッケージ(裏)

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

裏面は、左側にパッケージ関連必要事項、右側に商品説明や企画紹介。

こだわりのホタテ、塩、エビの紹介がされています。
どうやら、通常かっぱえびせんよりも練り込みのエビが多く含まれているとの事!

↓栄養成分表示拡大

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

カロリーは、1袋あたり292kcal。
一気に食べると1日分の推奨カロリーをオーバーしてしまうので、2回に分けて食べるのが適量ですね。

ポテトチップスと比べると、ややカロリー控えめ。

↓原材料表示部分拡大

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

ここで注目すべきは、原材料に「えび」「ほたてエキスパウダー」「ほたてパウダー」とある部分ですね!

最も多く含まれる原料は「小麦粉」、次いで「植物油」、「えび」と続きます。

小麦ベースのえび練り込み生地を煎って製造する、ノンフライスナック菓子。
味付け時に吹き付けにて植物油を薄く付け、そこに味塩を掛けるので油の含量も小麦に次いで多くなっています。

そして、「絶品かっぱえびせん」シリーズを今回初めて取り上げたので、いつもよりさらに原材料深く確認していくと…
参考として「かっぱえびせん ホタテ醤油味」の原材料よりも「えび」がでん粉よりも含量が多く、表示順からもエビ含量がアップしているのが見て取れます。
(原材料表示の順番が入れ替わる位には増量されているという事ですね)

このフレーバー「瀬戸の塩と帆立貝柱味」の要となる原料は「食塩」「えび」「ほたてエキスパウダー」「ほたてパウダー」「香料」ですね。

パッケージや商品説明より、食塩は「瀬戸の塩」というブランド塩使用。
ブランド名を謳う場合は、味はもちろんですが、やや原材料費もアップ。
しかしそれだけに味自体やイメージもアップしますね。

瀬戸の塩は日本の瀬戸内海沿岸地域で生産されるブランド塩で、まろやかでやさしい味わい。
豊富なミネラルを含み、自然な旨味も持ちます。

そしてホタテ、これは原材料上は「ほたてエキスパウダー」「ほたてパウダー」の併用。
エキスパウダーは食品の成分を抽出して粉末加工した、よく工業製菓子に使われる原料で、味付けに使用されます。
風味が凝縮されていて、味がしっかり出ます。

それとは別で、ほたてはパウダーも使用されていますね。
こちらは乾燥粉砕したほたてそのものの味(厳密には乾燥加工すると味変わりますが…)が出ます、ちょっとエキスパウダーとは違う。
この「ほたてパウダー」ですが、以前の「かっぱえびせん ホタテ醤油味」には使われていなかった原料で、その部分からもより味にこだわった商品という事がわかります。

また、パッケージに書かれている通り、通常かっぱえびせんよりもエビ含量がアップ!
エビの練り込みが増えればエビの香り、香ばしさも当然アップしますね。

添加物は「調味料(アミノ酸等」以下の4種。
膨張剤で焼成時の生地の膨らみをサポートし、調味料・甘味料で味を補正、香料で香りを増強しています。

全体として、お酒のおつまみ需要としての満足度がアップするよう、味の面でも風味を強化してあることがわかります。

包装

個包装なし。

商品実物

実際のお菓子がこちら。

↓包装を開けたところ

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

通常かっぱえびせんのスリムさとまた異なる、ぽってりした印象の生地。

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー
絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

今回はちょっとレア?
通常カットのかっぱえびせんが1つだけ混ざってました。(↑写真下段、一番左)
太さ、それによる形状の違いが明らかですね。

↓商品アップ(表裏)

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

表面にスリットが入っているのは変わらず。
通常かっぱえびせんの2本分くらいの印象。

↓断面(割ってみたところ)

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

中に若干の空洞が見える。

〈外観(見た目・サイズ)〉

〈見た目〉

【形】

通常のかっぱえびせんよりも平べったく横に広い生地です。
ななめのスリットが入ったノンフライ生地。

通常かっぱえびせんと高さはあまり変わらず、代わりに横幅が2倍くらいありますね。
横に広い分平べったく、スティック形状ではなくなっているので見た目の雰囲気は違いますが、表面に入ったスリットは変わらず。

通常かっぱえびせんと異なり幅広生地なので、片側に若干の反りがあります。(これは自然な物ですね)

【質感】

表面はさらっとしていて、あまり脂っこくあまりせん。
持ってみると、1つ当たりが通常かっぱえびせんより大きいので手触りというか掴んだ感じの印象は少し異なる感じですね。

表面少しぷつぷつして見えます。

【色】

ノンフライながら食欲そそる色味の表面です。
通常かっぱえびせんよりもちょっと暗めの色味。

全体に綺麗な焼き色で、ムラなし。
中も同様。

〈外観品質〉

全体に、生地カットの影響による自然な反りがあるため若干のサイズの違いはありますが、堅めに仕上げた生地の効果で割れは全然ありませんでした。

ただし、通常の(細い方の)かっぱえびせんが1本だけ入っていたので、その混入は(たまたまだと思いますが)ない方が良いでしょうね。(私は気になりませんが、あくまで別商品なので…)
ただ、基本的に同質生地の別カット品なので、アレルギーなどの重大な心配はおそらくないでしょう。

〈サイズ〉

↓商品実測値(繰り返し計測なし)

長さ(cm):1個あたり長辺 4.22短辺 1.62厚み 0.80
長さ(cm)<参考>通常かっぱえびせん 長辺 4.43短辺 0.96厚み 0.73
重さ(g):1個あたり1.0--
重さ(g)<参考>通常かっぱえびせん 0.6--

やや大きめのひとくちサイズ。
通常のかっぱえびせんとは、実測より、サイズは特に横幅で異なり1.5倍程度サイズアップ。
サイズの違いに伴って、重さも倍ほどに。

大きくなっても厚みは変わらず手でつまんで食べやすいサイズ感です。

このような特に横幅を大きくして食べ応えを変更している大人向け商品と言えば、↓の森永製菓の「大粒ラムネ」も大ヒットしています。(こちらも従来と違って「大人」にターゲットを絞って人気シリーズを再構築した派製品)

↓参考:子供向け菓子を大人向けに再構築した企画が大ヒット!

〈香り・触感・味〉

〈香り〉

ガツンと来る帆立の香り!
非常に香り強めです。
開けた瞬間からガツンと協力に海鮮系の香りがします。

ホタテを思わせる強い旨味と磯の風味感じるような香りに、エビと小麦生地の香ばしい香りも。

香りだけでかなりインパクトありますね。
強く広がる強力な香りは、香料の効果もあり。

〈食感〉

通常のかっぱえびせんとは全く異なる、ザクザク感が強いです!
かなり噛んだ時の触感違いますね!

ですが、「これはかっぱえびせんじゃない!別物だ!」と感じるほどの堅さではなく、自然と「堅いバージョンのかっぱえびせん」と納得できる堅さのバランスになっています。

横幅が違うのももちろんあるでしょうが、それだけでなく元々やや堅めに仕上げてあるかと思います。
通常かっぱえびせんのサクッとした軽さと異なり、こちらはザクザクと「しっかり噛んでる」「軽く噛みしめる」感じですね。

また生地が横に広いので、より舌にしっかりと生地や味付けパウダーが触れ、その分味が強く感じられると思います。

〈味〉

絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味 カルビー

つまみ需要を満たす、濃厚なホタテ×エビの旨みの競演!
香り、旨味で海鮮系の味わいをしっかり堪能できる一品です。

袋を開けた瞬間から広がるホタテの香り!
インパクト充分です。
口に入れるとガツンとホタテの旨みと独特の香りが口いっぱいに広がります。

エビの香りは食べた瞬間にはあまり感じず、代わりにホタテ特有の旨み、甘みが強く出ています。
そしてザクザク食感の生地を噛んでいくと、エビの香ばしさがホタテの味に絡むようにどんどん強くなっていく印象。

食べた瞬間のホタテのインパクトでパンチが効いており、ザクザクと噛むごとにエビの香ばしさと香りの豊かさが感じられます。
控えめながらノンフライ生地の小麦の控え目な香ばしさがエビとホタテの風味を繋いで、綺麗にまとめてますね。

おつまみ用として開発されているので、通常かっぱえびせんより塩分強めですね。
何個か食べ続けるとけっこう喉が渇きます。
(実際、栄養成分表記を見ると「かっぱえびせん ホタテ醤油味」よりも、塩分値が少々高くなっています。おつまみ需要を満たすための規格値ですね)

フレーバー名は「帆立貝柱味」ですが、貝柱かどうかは(私は)正直食べた感じではあまりわからないです。(帆立貝柱エキスパウダーというのがあるので、それと香料に帆立貝柱フレーバーとかは使ってるんじゃないかなーと思います)
「これ貝柱だ!」というよりは、「すっごい帆立の旨みする!」て感じです。

アルコールと一緒に飲んでも負けない強烈な海鮮系の旨味と香り!
テレビを見たり会話に集中していてもすぐにホタテや海鮮系フレーバーと一発で分かる明快な味です。

お酒のおつまみ用として作られただけあり、香り、食感、味ともに通常かっぱえびせんよりもどれも一歩主張強めに調整されていますね。
アルコールと一緒に食べても負けない強さあり。

まろやかで旨味が強い製品ですが、単品でずっと食べると味(塩気)がさすがに強いと思うので、お酒じゃなくても水やお茶でも良いのでドリンク類必須でしょう。
お酒のおつまみとだけでなく、魚介系フレーバーのお菓子を好む方にぴったりです。

また、味が強い分、少量でも満足度高いです。
そしてかっぱえびせんらしく、「手が止まらない」味でもありますね。

私は魚介系フレーバー好きなので気に入りました!

関連商品

絶品かっぱえびせん 浜御塩とわさび味 (カルビー)

カルビーのロングセラースナック菓子「かっぱえびせん」の派生シリーズ。
「お酒のおつまみ」ニーズに応える商品として2020年春より4月よりシリーズ商品を展開、そのうちこちらのフレーバーは定番商品。

酒と相性の良いわさび味をブランド塩で引きたてる。

かっぱえびせん (カルビー)

カルビーの象徴的なロングセラースナック菓子のひとつ。「かっぱえびせん」の個性的なネーミングとパッケージに大きく入ったエビのイメージがインパクト大。

スナック菓子と相性の良いエビを生地に練り込み、さっくり食感と程よい塩味で「手が止まらない味」として長年親しまれている。
こちらはその定番味。

他社、他ブランドの競合商品

「絶品かっぱえびせん」は、エビ練り込みの小麦ベーススナック菓子。

スナック菓子の中でも成形タイプのポテトスナックで、人気の高い素材であるえびを練り込む、食べやすい形状に整えてあるなど、工夫が凝らされた製品です。

同様に「小麦ベースのスナック菓子」は多数ありますが、エビ練り込みに限れば数が少なくなるかもしれませんね。
別ジャンルである米菓でも米ベースの生地にエビを練り込んだあられやおかき、せんべいが存在します。

また、つまみ向けの物では、競合ジャンルではありませんが外食分野では居酒屋などでエビ練り込みの揚げせんなんかもよく見られます。

一方フレーバーの「瀬戸の塩と帆立貝柱味」は魚介系フレーバーです。

エビやカツオ、貝といった魚介系フレーバーはスナック菓子や米菓と相性が良く、その意味では競合商品が多数。

ただし、「エビ練り込み生地×ホタテ」となればかなり数は少なくなります。さらに帆立貝柱というこだわり素材となれば、さらにニッチですね。
廉価な商品では、ホタテ風味は期間限定商品としてよく採用されています。

〈同ジャンル菓子〉スナック菓子/米菓

湖池屋プライドポテト GOLD STYLE 食塩不使用海老 (湖池屋)

元々高品質のポテトチップスラインとして湖池屋から発売していた「湖池屋プライドポテト」シリーズの、さらに特化型「GOLD STYLE」のシリーズ第2弾として発売。

元々少量でも風味がしっかり出るエビを食塩不使用でも満足できるバランスに作った製品。
健康志向の人に訴求するアイテムながら、満足度の高さも相まって高評価を得ている。

スナック菓子の中でも高付加価値製品で大人向け、そしてつまみとは異なるアプローチの製品。

プリッツ 超カリカリプリッツ 和風だし香るホタテ醤油味 (グリコ)

グリコの代表的な人気ブランド「プリッツ」の派生シリーズで、より1本満足度を高め太さを調整し、1本ずつカリカリ食感と素材の風味を堪能できる味に仕上げたワンランク上の商品。
クリスピーな食感とホタテの旨味、それを引き立てる醤油の味が人気。

コメッコ ホタテ味 (グリコ)

グリコのライススナック(=米菓)の一種で、薄いチップス上に仕上げたノンフライスナック菓子。
小麦とは一味違う米粉特有のさっくり感の食感の良さと好相性のホタテ味に仕上げてある。レギュラー商品。

亀田の柿の種 (亀田製菓)

米菓ジャンルの定番、お酒の気軽なおつまみとしてはスナック菓子以上に「米菓のおつまみと言えばこれ」というほど定着している、柿の種。
こちらの「亀田製菓の柿の種」は、数ある柿の種の中でもメーカー品として最も知名度、生産量が多い。
近年は美味しさはそのままに、パッケージからキャラクターを排するなどイメージ戦略も強化している。

(独断と偏見による)製品評価

パッケージ評価★★★★★★☆かっぱえびせんのシリーズらしさありつつ、ターゲット層へのアピールわかりやすいデザインで◎
製品評価(味・香り・触感・見た目)★★★★★★☆開けた瞬間からガツンと来るホタテ風味!堅めのザクザク食感で噛むほどにエビの濃厚差も楽しめる。塩気やや濃いめ。
総合評価★★★★★★☆大人向けのおつまみ需要を満たす濃い味と分かりやすいパッケージで明快な商品。ホタテ×エビの風味も◎

おつまみにぴったりの濃厚なホタテとエビの風味で、噛むほどに旨味あふれる一品です。

「カルビー かっぱえびせん」の大人向けブランド「絶品かっぱえびせん」
こちらの期間限定商品として発売された「絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味」

お酒のおつまみ需要を満たす製品として開発されただけあり、食感の楽しさをより演出する堅めのザクザク生地、濃厚な旨味とやや強めの塩気に調整された製品です。
実際食べてみると、サイズの違いでかなり食感や食べ応えが通常かっぱえびせんと違います!
通常かっぱえびせんはサクッとして軽やかですが、こちらはザクザク感強くやや噛みしめるように食べる感じ。
その分、通常かっぱえびせんよりも味わって食べるような感じですね。

そしてただ塩分を濃くするだけでなく、ミネラルを豊富に含む塩が使われている事で、魚介系の旨味にプラスして塩のまろやかな塩味、旨味も感じられます。
大人向けのワンランク上な商品だけありますね。

また、お酒(=飲み物)と一緒に食べ、その味を引き立てる意味でも大きめサイズの生地は重要!
サイズが大きい事で味(味塩)がよりしっかりと舌の上に広がるのでインパクトが大きく、またしっかり噛むことで練り込みのエビの旨味がホタテの味付けと一緒にどんどん強くなります。

さらに、値段設定的にもおつまみ選びの際のメリットが。
一般的な乾物の帆立貝柱は少量でも1袋3-500円位になりますが、絶品かっぱえびせんはたっぷり入って100円台程度。

おつまみは高額になりがちな中、お財布にもやさしく満足度も高いのが嬉しいですね。

おつまみにぴったりのサイズ、堅さ、味の強さがあり、手頃な価格なので、総合で★6つです。

帆立貝柱そのものを買ったら数粒入りでけっこうなお値段ですが、これなら気軽なおつまみとしてぴったりですね。

おつまみ用として開発されただけあり、魚介系の旨味がたっぷり味わえることは間違いなし!
気軽なおつまみ用としてはもちろん、濃い味スナック菓子が食べたい時にも向いています。

まとめ

カルビーの期間限定「絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味」

ザクザク感と濃厚な魚介系の旨味で、少量でも満足度高い商品でしたね。

期間限定商品なので、気になった方はぜひお試しを!
ネットなら販売期間終了後もゲットできる場合が多いので店頭から見かけなくなったらネットを見てみるのがおすすめです。

↓ネットでも購入可能!

-菓子