ℹ️ 当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スナック菓子

【店舗限定】堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ(カルビー)商品分析!

どーも!食べ研です。元企画開発部員のティーがお送りします。

本日のお菓子は、【店舗限定】堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ  です!!

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

ずーっと書いた状態のまま下書きに入ってたんですが、おいしかったんでかなりの時間差ですが投稿…!

今日も好き勝手に市販商品を分析していきたいと思います。さっそく見ていきましょう。

 

基本データ

まずは基本データから。

商品名 堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ
製造者 株式会社 カルビー
名称 ポテトチップス
内容量 70g
原材料 じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、デキストリン、食塩、ぶどう糖、酵母エキスパウダー、焼きのり、チーズパウダー/香料(大豆を含む)調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)
原材料中に含まれるアレルギー物質(27品目中) 乳成分・大豆
賞味期限
発売日 2019年10月23日(水)以降順次発売。
発売エリア
価格 168円(税込181円)
商品コンセプト・説明 ・ザクザクとした食感が楽しい、おつまみにもおすすめのポテトチップス。
・ふわっと広がる海苔の香りと、噛むほどに深まるチーズのコクがたまらない。(カルビー公式Twitterの投稿より)
備考 セブン&アイ限定、新発売

カルビーの人気スナック菓子「堅あげポテト」より、「堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ」がセブン&アイ限定で新登場。

 

商品キーワード

新発売、セブン&アイ限定、カルビー、スナック菓子、ポテトチップス、堅あげポテト、堅つま、海苔薫るカリカリチーズ、お酒が飲みたくなる"おつまみ"

やはりここで注目すべきは、「堅つま」「海苔薫るカリカリチーズ」というポイントですね!

 

スナック菓子を中心に製造する大手メーカー・カルビーのスナック菓子ブランド「堅あげポテト」。厚めにスライスしフライした、やや堅めのカリッとしたハードめの歯ごたえが特長です。

 

さて、今回のフレーバーは「海苔薫るカリカリチーズ」

海苔―特に今回のフレーバーとして採用されている焼き海苔は、和食ではごはんのお供や寿司など料理の一部として親しまれており、磯の香りと香ばしさが特長です。

組み合わせてあるチーズもこれまた洋食の素材として定番の素材。日本の食卓でも洋食にはもちろん、おつまみやサラダ、お菓子などにも好まれる人気の味覚となっています。

この2種類が組み合わせてあるとなれば、おつまみ感のあるフレーバーであることは容易に想像できますね!

 

販売店舗限定の商品であるためニュースリリースはなく、カルビーの公式サイト上に情報は出ていません。カルビー公式Twitterでのつぶやきと(上記商品情報参照)、セブンイレブンの店頭での情報以外公式なものは見つかりませんでした。

というわけで、今回の店舗限定商品、公式情報は少なめですがいつものように詳細みていきたいと思います。どのような商品に仕上がっているか、要チェックです!

 

製品購入データ

こんな場所で実際に購入しましたよー。

購入店舗  コンビニ(セブンイレブン)
購入日  2019/10/23
購入価格 ¥168(税別)
備考

「新商品」のポップ付きで棚の上から2段目に陳列されていました。

これと同時期発売の同社商品「ポテトチップス のりしおとごま油」も気になったんですが、おつまみ感と「カリカリチーズの文字に惹かれて購入。

 

製品チェック

パッケージ

それでは、パッケージから見ていきましょう!

パッケージ(表)

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

「いかにもおつまみ!」「酒に合いそう!」と思える、非常にシズル感ある写真が魅力

焼き上げたカリカリチーズの上に流れるトロトロのチーズ、さらに刻み海苔をトッピングしている食欲そそるイメージ写真。

つい食べてみたくなりますね。濃い黄色×黒のパッケージカラーもメリハリがあって目が行きます。

 

商品名の「海苔薫る」「カリカリチーズ味」の文字にはそれぞれの素材をイメージした色が使われ、ワードセンスも<薫る><カリカリ>と、どんな味わいかイメージしやすく好感が持てます。

 

売り場で見た瞬間「酒のつまみになりそう」と思いましたが、それもそのはず、パッケージ上部に「堅つま」のマーク、そしてキャッチフレーズの『お酒が飲みたくなる"おつまみ"な堅あげポテト「堅つま」』の文字があり、おつまみに特化した商品であることがわかります。

商品名の筆文字で大きく入った「堅あげポテト」、おつまみ需要に応える商品として、特に男性やチーズが好きな人に訴求します。

 

パッケージ(裏)

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

右側に商品説明、左側にパッケージ関連必要事項。

左側には、「堅つま」シリーズの紹介(思わずお酒が飲みたるなる味わい、"おつまみ"な堅あげポテト)、下段にフレーバーの説明。

「食べた瞬間にふわっと広がる焼き海苔の香り」「噛むたびに深まる、カリカリに焼いたチーズのコクとまろやかさ」の絶妙な組み合わせで病みつきになる美味しさ、お酒と一緒に楽しむのを推奨しているとのこと。

どんな味わいか具体的に書いてあり、風味の広がり方もわかりやすく表現してある、とても良心的な説明ですね。ニュースリリースくらい詳しいですね!(だいたいのはもっとざっくり書いてあって、「どんな風に」味が広がるとか書いてない)

私は個人的にこうして書いてくれてるの好きです!

 

栄養成分表示拡大

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

1袋70g入りで、カロリーは356kcal。

 

原材料表示部分拡大

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

ここで注目すべきは原材料に「酵母エキスパウダー」「焼きのり」「チーズパウダー」とある部分ですね!

最も多く含まれる原料は「じゃがいも」、次いで「植物油」、「デキストリン」と続きます。

スライスしたじゃがいもを乾燥させ揚げて味付けしたこのタイプのポテトチップスは非常にシンプル。じゃがいも、植物油以外の原料は全て味付け用の原料によるものです。

「デキストリン」は、要はでんぷん。ここでは、シーズニングの主要原料となっていますね。ここに塩、砂糖、風味付けの原料(ここではチーズやのり)、うま味調味料等で味を調えます。

 

このフレーバー「海苔薫るカリカリチーズ」の要となる原料は「焼きのり」「チーズパウダー」ですね。

風味付けの素材ではチーズ以上に焼きのりの方が多く使われています。食品素材の風味の強さはそれによって違うので、海苔よりチーズが少ないからと言って海苔の風味の方が強いとは限りません。実際のところ、一般的にはこの2種で比べたらチーズの方が風味強め。

「焼きのり」は海藻から作られた板海苔を炙った、ぱりっとした食感と香ばしい香りが特長の食品。チーズに負けない香りの広がりが良い物が選ばれているかと。

焼きのりやチーズの産地や種類はうたっていないのでそれぞれの具体的な産地や種類、それによる味や香りの特徴は原材料表示のみからでは見出せませんね。有名産地の素材でない分、原価の許す範囲内で最も香味が良くポテトチップス生地に合うものが選定されているでしょう。

 

添加物は「香料」以下の3種。香料で香りを増強し、調味料・酸味料で味を調えています。

 

包装

個包装なし。

 

商品実物

実際のお菓子がこちら。

包装を開けたところ

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

 

ざっくりとポテトチップスがたくさん入っている。

 

商品アップ(表裏)

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

やや小さめサイズで、ひらひらと折れ曲がった形のものも。

 

〈外観(見た目・サイズ)〉

〈見た目〉

全体の揚げ色はムラが少なく、明るい黄色のじゃがいもそのものの色味の食欲そそる見た目です。

 

ポテトチップスの生地はヒラヒラとしたランダムな形になっていて、折れ曲がっているものや大きく反っているものなど形のバリエーションが豊富。完全に折り畳まれたような形の物もありますがそれもそのまま入っていて、良品扱いのようです。

同社の定番ポテトチップス「カルビーポテトチップス」に比べ、形のばらつきがやや大きめですね。

 

表面にまぶしてある海苔が見た目のアクセントになっています。

パッケージのイメージ写真には細長い刻み海苔タイプの物が使われていますが、商品自体にはもっとサイズの細かい粉砕された焼きのりが使われています。(もっとも、大きいサイズだときちんとポテトチップス表面に張り付かず下に落ちてしまうので、このサイズの海苔を使ってあるのは納得です)

チーズは見た目にはわかりませんが、海苔がある分魅力的なビジュアルです。

 

〈サイズ〉

商品実測値(※繰り返し計測なし)

長さ(cm) 長辺 短辺 高さ

今回サイズ未計測。小さめひとくちサイズです。

半分に折れ曲がった商品も普通に入ってますが良品扱いのようで(折れ曲がったタイプのものも)、大きく曲がったものもけっこう数は多め。

 

〈香り・食感・味〉

〈香り〉

封を開けた瞬間、ふわっと強めにチーズの香りがします。

チェダー系かなと思いますが、日本でよく使われるタイプのオーソドックス/定番の香りです。「チーズと言えばこれ!」という印象を持っている方も多いでしょう。

一方、チーズの香りの強さに比べ焼き海苔は食べる前にはあまり香りがありません。

そして後述していますが、商品名通り海苔は食べた時に鼻に抜けますね!

 

〈食感〉

パリパリ、ザクザクとした食感が小気味よい、非常にクリスピー感の強い商品です。

シリーズの特徴としてネーミングにもなっている「堅あげ」、つまり堅めに揚がったポテトチップスというわけで、シリーズ最大の特徴である食感の魅力が出ています。

ただ堅いだけでなく、噛みしめることで生地のじゃがいもの旨みや油、シーズニングの味わいもしっかりと楽しめます。

この手の食感の強いものは濃い味と相性が良く、「おつまみ」として元々向いているシリーズである事がわかります。

 

〈味〉

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

チーズの濃厚な香りと風味に、海苔の香りでさらに深みがあり、つまみらしい味わいです。

 

口に入れる前から濃厚なチーズの香りがあり、口に入れるとさらに強く香ります。

その後を追うようにすぐにブワッと一気に海苔の香りが鼻を抜け、2種類の香りが口いっぱいに広がり強いインパクト。

特に海苔は口に入れなければそこまで香りは広がりませんが、食べたときにガツンと印象付けてきますね。

「海苔薫る」のネーミングに納得の香り良さです。

洋のこってりしたチーズの印象に海苔の爽やかな磯の風味がプラスされ、日本人が食べやすくつまみとしても馴染みのある「和テイスト」になっています。

 

さらに噛むとポテト生地の香ばしさと自然な甘みが感じられ、チーズがじゅわっと染み込んだかのように噛むごとにチーズの味がじわじわと強くなっていきます。

このチーズのじゅわっと感と海苔の香り良さがあるので食べ終わりまでチーズの濃厚さがよく伸び、食べ終わり付近のタイミングでも「濃厚な印象」を保ちます。

ザクザクバリバリした食感の小気味良さもしっかり噛む事に繋がるので、チーズのじゅわっと感が出るのに一役買っています。

 

食べ終わりにはポテト生地がなくなるのに合わせるように濃厚さが一気にスーッと引いて、意外にもしつこくない後味です。

けっこう濃厚系のスナック菓子だと食べ終わった後も旨味系の味がしつこく残ってしまう事があるんですが(味が残るので食べ飽きやすい)、こちらは後味のキレが良いのでどんどん手が伸びてしまいます。

 

また、今回は特に「堅つま」として、堅あげポテトの中でもおつまみとして合う商品として開発されています。

アルコールを口にしているときは嗅覚・味覚ともに鈍ると研究でも示されており、実際にお酒を飲んでると濃い味の物がほしくなる…と感覚的に感じる方も多いでしょう。

実際、今回の堅あげポテトは少し濃いめの塩分と濃厚な味付け、香りで、アルコール摂取中であっても美味しく感じられる工夫がされています。

商品名通り、お酒のおつまみとしてぴったりですね。でもノンアルで食べても美味しいですよ。

 

関連商品

堅あげポテト うすしお(カルビー)

堅あげポテトシリーズの代表的フレーバー。シンプルなうすしお味。

同シリーズの厚めでカリッと揚がったポテトチップスは、ざっくりとした歯応えでクリスピー感強め。他にはないハードめ食感が特徴。

 

他社、他ブランドの競合商品

「堅揚げポテト」は、ポテトチップスの中でも厚めのスライス設定になっていてクリスピーな食感が特徴のポテトチップス。

袋入りで販売されているポテトチップスは薄めスライスのものや波型形状の物などたくさんのバリエーションがありますが、歯応え強めのものは少ないので堅揚げポテト自体は個性があり差別化されていますね。

とはいえ、袋入りポテトチップス自体NB、PBともにものすごい数が発売され、カルビーだけでも相当数展開しているのでライバルは多いです。

 

一方フレーバーの「海苔薫るカリカリチーズ」は、チーズフレーバーをベースに、海苔の香りを足した少し和テイストなのがポイントの味付け。

洋風素材の代表格でおつまみでもスナック菓子でも定番のチーズですが、スナック菓子のフレーバーでの多くはチーズ単体となっていて、海苔チーズのような他の素材を足した物はそこまで多くありません。チーズ醤油や明太醤油などありますが、海苔チーズ含めどれもほとんど期間限定商品ですね。今回のフレーバーでいえば、ライバルは非常に少ないです。

 

(独断と偏見による)製品評価

パッケージ評価 ★★★★★★☆食欲そそる商品名とイメージ写真。おつまみ感あって◎
製品評価(味・香り・食感・見た目) ★★★★★★☆海苔とチーズの香り、濃厚な味わいかつ後味のキレ良く、手が止まらなくなる味。
総合評価 ★★★★★★☆日本人にぴったりの海苔×チーズの香りと旨みを楽しめる商品。

海苔の香りがチーズの濃厚さを引き立てる、おつまみテイストな一品です。

カルビーの人気ポテトチップスシリーズ「堅あげポテト」。こちらのシリーズ派生品として、お酒に合うおつまみポテトチップスとして開発されたのが「堅つま」

今回は「海苔薫るカリカリチーズ」として、日本人になじみの深い海苔×洋風おつまみの定番・チーズの組み合わせとなっています。

 

パッケージはおつまみ感を前面に出した黄色×黒の目立つ配色。カリカリに焼いたチーズのイメージ写真がなんとも食欲をそそる仕上がりです。

開けた瞬間はチーズの香り強めで海苔の香りはほんのりですが、口に入れた瞬間に強く海苔の香りが鼻を抜け、非常に印象的で香り良い商品となっています。

 

また、厚さがあり固めのポテトチップス生地のため自然と噛みしめる事になり、これによってチーズがじゅわっと口いっぱいに広がっていきチーズの濃厚さと生地の厚みの良さが非常によくマッチしています。

チーズだけだと濃厚感が前面に出てやや飽きが来やすくなりますが、海苔の香りがある事で風味に変化があり、後味のキレも良いので手が止まらなくなります。

 

単に味を濃くするだけに留まらないおつまみ系ポテトチップスで、日本人の舌にも合う良い商品ですね。

この商品はセブンアンドアイ限定商品なので販路自体狭く、また主にコンビニ流通となるので販売期間もかなり短いと思われます。

ですがとても美味しい商品だったので、ぜひ似たフレーバーか復刻としてまた登場してほしいですね。

 

おつまみ向け商品ながらただ味が濃いだけでなく、香りや後味の繊細な工夫が感じられるので、総合で★6つです。

私は普段からお酒は飲まないのですが、つまみとしてはもちろん、普段のお菓子としてもOKなくらい食べやすい商品です。

チーズ好きな人ならきっと気に入るでしょう!

 

まとめ

カルビーの新発売「堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ」

商品名通りの、おつまみにぴったりな香り・味とも濃厚な商品でしたね。セブンアンドアイ限定ですぐに店頭では見かけなくなってしまいました…

ですが美味しかったので、もし見つけた方はぜひお試しを!

堅あげポテト 堅つま 海苔薫るカリカリチーズ

-スナック菓子
-, , , , , , ,